Colorful Healthful Dinner
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:19900

作品名 『Colorful Healthful Dinner』

ゆっしー さんからのレシピ提供

黒豆ご飯

材料(4人分)
精白米 2 合
黒豆 30g
梅酢 小さじ 2杯

作り方
- 精白米、黒豆は洗う。
- 炊飯器の水の分量より30ml ほど多めの水加減にして、梅酢を加え混ぜ合わせる。
- 30 分ほど浸水してから炊飯する。
ポイント:梅酢を入れることで、ピンクに発色します。

魚の紙つつみ焼き

材料(4人分)
鮭(甘塩) 4切れ
たまねぎ 1個
ぶなしめじ 1パック
パプリカ 1個
こしょう 4ふり
オリーブオイル 小さじ2

作り方
- たまねぎは1cm程度の輪切りにする。
- しめじはいしづきをとって食べやすい大きさに分ける。
- パプリカは縦長のくし切りにする。
- 30cm四方くらいのオーブンペーパーに、たまねぎ、鮭、しめじ、パプリカの順に重ねる。
- こしょうをふり、オリーブオイルを回しかけオーブンペーパーで包み両端をひねっておく。
- 200 度に予熱したオーブンで15 分間焼く。
ポイント:オーブンペーパーを使うことで、庫内が汚れません。

ポテトサラダ

材料(4人分)
じゃがいも 大5個
にんじん 1/2本
きゅうり 1本
紫玉ねぎ 1/4個
ハム 80g
酢 大さじ1
マヨネーズ 大さじ7
塩 少々
こしょう 少々

作り方
- じゃがいもはよく洗い皮付きのまま、人参は皮をむいて一緒にゆでる(じゃがいもの皮が少しむけて竹串がすっと通ればOK)。じゃがいもは熱いうちに皮をむいてつぶす。人参は薄い半月切りにして酢をまぶす。
- きゅうりと紫玉ねぎは薄くスライスして塩を少量ふる。軽くもみ、少しおいてから水気をしぼる。
- 1、2、短冊切りにしたハムをあわせ、マヨネーズ、塩、こしょうで和える。

小松菜のナムル

材料(4人分)
小松菜 1束
もやし 1袋
★すりおろしにんにく 小さじ1/2
★鶏がらスープの素 小さじ2/3
★しょうゆ 小さじ2
★ごま油 小さじ1
★砂糖 ひとつまみ
白ごま 大さじ1

作り方
- 小松菜は洗って3cm幅に切る。
- 鍋に湯を沸かし小松菜ともやしをゆでる。ゆであがったら水にとり冷ます。
- 水気をよく絞って調味料★であえる。
- ごまは指でひねって殻をつぶしながら加える。

切干大根のお味噌汁

材料(4人分)
切干大根 15g
乾燥わかめ 4g
だしパック 1袋
水 800ml
油揚げ 1枚
味噌 大さじ4
青ネギ 3本

作り方
- 切干大根は水でもどして食べやすい幅に切る。
- 水にだしパックを入れて切干大根と一緒に煮る。
- だしパックを取り出し、短冊切りにした油揚げとわかめを加え、わかめが戻ったら味噌を溶き入れる。
- 器に盛り付け、小口切りにした青ネギを乗せる。
お問い合わせ
宮代町役場健康介護課健康増進担当(保健センター)
電話: 0480-32-1122
ファックス: 0480-32-9464
電話番号のかけ間違いにご注意ください!